Company Overview
会社案内
トップメッセージ
 『笑顔あふれる地域社会づくりに志をもって貢献する』
私たちは1968年に創業して以来、地域の企業の皆様の頼れる身近な法律家として長きにわたりご愛顧いただいて参りました。
 企業とそこで働く人々が笑顔でいられる環境をつくることは、笑顔あふれる地域社会づくりにつながること。当事務所のスタッフ一人ひとりが、日々精進しお客様にとって頼れる人事労務専門職として貢献し続けることが私たちの志です。
 我々は社屋玄関中央に「敬天愛人」の額を掲げ、天の厳しさに襟を正すとともに人を愛し寄り添う姿勢を忘れることなく、さまざまなご相談に人間力をもって対応致しております。
 「志業はその行きづまりを見せずして、一生を終わるを真実の心得となす。」
我々の挑戦はこれからも続きます。
社会保険労務士法人 田畑事務所 所長 田畑 和輝

会社概要
| 社名 | 社会保険労務士法人 田畑事務所 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒396-0014 長野県伊那市狐島4075-1 | 
| 電話 | 0265-78-3658 | 
| FAX | 0265-78-8377 | 
| 代表者(所長) | 田畑 和輝 | 
| 人員体制 | 社員及びアシスタント14名(特定社労士3名 社労士1名在籍) | 
| 事業内容 | 月次顧問業務(労務相談/実務対応) 就業規則作成・運用コンサル 人事考課制度コンサル 人事・社会保険関連業務の書類作成及び提出代行 給与計算・年末調整(税理士連携) 労災事故対応/安全衛生委員会サポート 各種助成金申請 年金相談/裁定請求(アルプス中央信用金庫顧問) 募集採用サポート 会議支援/ヒアリング・コーチング 各種講演会・セミナー講師 【併設団体による保険業務】 労働保険事務組合/建設業一人親方組合/有限会社 経営支援センター | 
| 取引銀行 | アルプス中央信用金庫/八十二銀行 | 
会社沿革
- 1968年 
 昭和43年- 法人の前身である田畑社会保険労務士事務所 
 初代所長 田畑友輝 開業登録
- 1979年 
 昭和54年- 事業拡大に伴い現住所へ事務所移転 
- 1999年 
 平成11年- ねんきん相談会員制「ひまわり倶楽部」設立 
- 2003年 
 平成15年- 社会保険労務士法人 田畑事務所 設立 
- 2004年 
 平成16年- 代表社員交代 現所長 田畑和輝 就任 
- 2005年 
 平成17年- SRP社労士個人情報保護認証取得/CUBIC適性検サービス開始 
- 2006年 
 平成18年- 現新社屋完成/特定社労士業務開始 
- 2016年 
 平成28年- マイナンバーロッカーサービス開始(1月) 
 税理士連携体制による給与フルサポート事業開始(1月)
 BCP事業継続計画実施によるデータ管理体制を強化(1月)
- 2020年 
 令和2年- Web給金帳(Web給与明細配信システム)サービス開始 
- 2021年 
 令和3年- CATCHA(Web勤怠管理システム)サービス開始 〈有限会社 経営支援センター〉 
 年調ヘルパー(Web年末調整申告支援システム)サービス開始 〈有限会社 経営支援センター〉
- 2024年 
 令和6年- TB-CONNECT(顧問先様専用ページ)サービス開始 
アクセスマップ
〒396-0014 長野県伊那市狐島4075-1
- アクセスはJR伊那市駅から徒歩15分
- バスをご利用の場合は、ハローワーク前下車、徒歩3分
駐車場がございますので、お車でもお越しいただけます。
ご来社の際はお気をつけてお越しくださいませ。

contact
